まずは開業計画を立てよ

NO IMAGE画像

具体的な開業計画を立てる

「バイク大好き~だから開業したい~」だけで開業できる訳がありません。
開業するには時間もかかりますし、もちろんお金もかかりますし、場合によっては取得しなければならない資格まであります。
まずは、具体的な「開業計画」を立てていきましょう。

資金をいくらにするか

まず、考えなくてはならないのが「資金をいくらにするか」です。
開業資金というのは、減らそうと思えばいくらでも減らすことができますし、お金をかけようと思えば、いくらでもお金をかけることができるもの。
どんな店を作るかは資金次第となりますので、自分がどれだけの資金をかけられるかを計算しましょう。
自分でそれなりの貯蓄を持っている人ならいいですが、そうでない場合は銀行などから借り入れをしなくてはならない可能性も出てきます。
借り入れができたとしても、そのお金はいずれ返済しなければなりませんので、負担にならない程度の金額に設定しておかなくてはなりません。
お金を借りるとしても、お店が立ち行かなくなった場合に返すことができる金額にしておきましょう。

どういう形でショップを経営していくのか

そして、問題になるのが「どういう形でショップを経営していくのか」。
色々と調べてみると、「会社員を続けながら、土日のみショップを開ける」など、色々な方法でバイクショップを開業している人がいます。
こういう人なら、最低限の収入は会社員をしながら確保することができますので、食べていくには困らないかもしれません。
ある意味、こうしてリスクを分散しておくと言うのは賢い方法でもあります。
どちらかが駄目になっても、どちらかが残りますからね。

収入が激減したことも考える

しかし、会社を退職してバイクショップのみに専念する場合、収入はすべてバイクショップの売り上げに委ねられることになりますので、収入が激減することを頭に入れた上で計算しなければなりません。
実際にバイクで開業した人は、オープンから一年は赤字で計算していたと言います。
また、オープン当初は友人が来てくれるなどの効果が期待できますが、しばらくするとそれも難しくなるはず。
オープンからしばらくの間は売り上げが良かったとしても、一年を通してみたらどうなのか?と言うところまで考えて計算するべきです。

開業計画を立てる時は、あらゆる観点から「駄目になった時のことを考えて考える」ということが大切。
最悪の事態まで考えて、その時はどう乗り越えていくのかを考えておくこと。
「念には念を入れて、考える」と言うことは、開業する上で非常に大切なことになります。